-
最近の投稿
-
アーカイブ
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(2)
- 2023年12月(1)
- 2023年10月(2)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2022年4月(6)
- 2023年6月(1)
- 2023年4月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(5)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(3)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(4)
- 2019年11月(1)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(1)
- 2019年6月(3)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(4)
- 2017年12月(7)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(5)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(9)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(6)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年6月(4)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(14)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(16)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(1)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(3)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(4)
- 2012年6月(2)
-
カレンダー
トヨタ プリウス駆動用バッテリー交換をさせて頂きました
ハイブリッドシステムチェックのランプ点灯でご来店されました。
車両診断機でチェックした結果、メインバッテリー(駆動用バッテリー)の電池内部異常と診断結果が出ましたので、メインバッテリーの交換作業となりました。
黄色い印がメインバッテリーになります。
リアシートを外す前に、スペアタイヤと収納ケースを外します。補器バッテリーのマイナス端子を外してメインバッテリーのサービスプラググリップを外し、インバーターの高電圧コンデンサーが放電するまで10分ほど待ちます。その間にリアシートを取り外し作業をしていきます。(^^)
サクサクっと外していきメインバッテリーの取り外しまでたどり着きました!
二人掛かりで車外に取り出し、一部ユニットを元々のバッテリーから新品バッテリーに移植作業をしていきます。
移植作業が完了しました。
冷却ファンがホコリで汚れていたのでエアブローで掃除をさせて頂きました。
ファンが汚れていると冷却効率が低下してバッテリー劣化の原因になります。^^;
移植作業が終わったらメインバッテリーを逆の手順で組み上げていきます。
最後にサービスプラググリップを取り付けてスライドしてロックさせます。ロックを忘れるとREDY オンになりません!次に補器バッテリーのマイナス端子を取り付けます。
診断機で全自己診断チェックして異常がないかチェックします。
異常なしの結果が出ましたので試運転をして完成となりました。(^^)v
*30系プリウスのメインバッテリー交換が増えて来ています。その為かメインバッテリーの値段も逆に下がって来ていますので、新品バッテリーをお勧めします。